お知らせ
-
◎白丁衣募集の案内
神明宮大祭の本祭で渡御行列において、社名旗、神社梵天、賽銭箱、榊台、太鼓、楽太鼓、鉦、赤提灯、三種神宝、玉串奉持、神官傘の奉仕をできる方を募集しています。
大祭は5月の第二日曜日、令和7年5月11日(日)になります・募集要項
白丁衣は本来は令和7年(2025年)に本厄を迎える方で、昭和59年生まれの方です。
または、前厄、後厄の方など、その他年齢に関わりなく白丁衣に興味のある方などを募集します。・募集人数
おおよそ30名・白丁衣衣装について
5月連休の間の午後7時から1時間位、着付けの指導があります。・集合時間
5月11日大祭当日、朝6時集合 昼12時ごろ解散・ご用意いただくもの
白足袋をご用意ください・お申込み・問い合わせ先
神明宮 0564-22-6706
メール info@nomi-shinmeiguu.com まで御神輿渡御 行列図
渡御行列
-
◎由緒記
入り口、向かって左側に新調した由緒記を設置しました。(2020年8月11日)
稚児行列申込み
令和7年 神明宮大祭での稚児行列の申込みを開始しております。
多数のお申し込みをお待ちしております。
詳細は、神明宮大祭の稚児行列をご参照ください。